体操の時間です。開脚!体操の中でも個々の得意、不得意はありますが、毎日継続していることが強みになり、自信になります。動くことが大好きなSTARさん!体力、持久力つけていきましょう! お制作です。鮮やかな花火が出来上がりま・・・
2016.07.26 2016.07
7:30 登園 一番早い、園児が登園します。元気におはようございます!朝の挨拶は、元気に!この職業について1番幸せな時間です!なぜなら、子どもが笑顔で駆けよってきてくれるからです。朝からパワーを注入されます! 9:00 ・・・
2016.07.26
名前:菅野香菜 先生 ヒューマニティー歴:6年 以前の職業:保育士 1.ヒューマニティー幼保学園を知ったきっかけは何でしたか? ハローワークの求人です。 2.ヒューマニティー幼保学園を選んだ理由は何ですか? いろいろな経・・・
2016.07.22 インタビュー
名前:田中美聡 先生 ヒューマニティー歴:6年 以前の職業:幼稚園教諭 1.ヒューマニティー幼保学園を知ったきっかけは何でしたか? 自宅近くに学園がつくられて近所だったのでたまにのぞいていたのがきっかけです。 2.ヒュー・・・
2016.07.22 インタビュー
石井式漢字教育って? ヒューマニティー幼保学園では、独自のカリキュラムの読み書きにおいて『石井式漢字教育』を取り入れています。 語彙(言葉数)が少ないと、自分の気持ちを誰かに伝えたり、相手の言葉や気持ちを正確に理解できな・・・
2016.06.14 石井式漢字教育
お友だちのお誕生会をしました。前日からとても楽しみにしていたstarクラスさん、お友だちのお母さんがくるとみんな笑顔で迎えてくれました。*4月うまれのstarクラスさんは3人でした。 お母さんが作って下さったカードを真剣・・・
2016.05.31
2016年5月25日(水)福島テレビ『おたすけ水曜日』コーナーで、ヒューマニティー幼保学園の鳴神本園がテレビに出演しました。 福島テレビの方から先日『ぜひ、園での活動の様子を取材させて頂きたい』とのことでしたのでありがた・・・
1.なぜヒューマニティー幼保学園を選んだのですか? Oさん 私がヒューマニティー幼保学園を知ったのは、フリーペーパーのarukuで幼稚園の紹介をしていまして…それでこちらの学園を知って、保育内容とかいろいろみていたらとて・・・
1.なぜヒューマニティー幼保学園を選んだのですか? ヒューマニティー幼保学園はエスカレート式で一貫の教育が整っており、DREMS活動を中心とされたカリキュラムが充実していることに魅力を感じ、入園を決めました。 2.他の園・・・
OHAMAはベビーマッサージと右脳教育を組み合わせた子育て支援事業です。ヒューマニティー幼保学園に通ってなくても、0歳~就園前を中心に、どなたでもご参加できます。
©2025 humanity.
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.