2015.10.23 子どもと食育 ,

子どもが熱っぽいときにおすすめの食べ物は?風邪を予防する方法

大食、過食、連食をして、胃腸がくたびれると、風邪になりやすくなります。断食中には、どんなに寒くても風邪を引かずにいられます。また、何か必死にして気が張っている時も、風邪をひきません。

つまり、自律神経が活発に働いてくれるからなのです。気持ちが折れたり、くよくよしたりなどの時は、自律神経が疲れますから働きにくいのです。その上、胃腸が弱ったら年中、風邪をよびこむようにもなります。そんな人は、間食をやめ、食事をよく噛んで、ご飯にすりごまをたっぷりかけて食べ、梅干しを一日二個食べて、腹八分目にして身を軽くして気を入れて何かをすると、風邪が流行りだしても決して負けないようになります。風邪で、熱が出ても直ぐ医者に走らず、自然の手当てや食事法をやってみて下さい!

かぜの引き始めとは?

就寝前に、生来色黒人の人は、梅干しの黒焼きこしょうに、暑い番茶を注いで飲みます。色白の人は、熱い卵酒がよく効きます。1〜2分熱湯につけた、葱のしぼり汁盃一杯でも良いです。熱い、葱味噌もとても良いです!

のどや身体のふしぶしが痛み熱っぽい風邪の時は?

東洋医学でいう、実証体質の人で生来頑丈に出来ている人ならば、こんな時、最も効くのは(りんご)をおろして茶碗いっぱい食べることです。のどが痛むときは塩番茶でうがいをし、熱い雑炊を食べさせます。大根と油揚げ、またはネギ入りみそ雑炊を少し味を濃く仕立てます。

風邪のために、声がかれた時は?

生れんこんをおろして、ふきんでしぼり、その汁を盃一杯に黒砂糖を少しいれて飲むと妙に効きます。また、カボチャの種半カップほどに、きんかんを2〜3個いれ、2カップの水で、1カップまで煎じて黒砂糖を少しいれて、(寝る前)飲ませると大抵、一度でよくなります。

薬を使わず、自然治療で治す方法は、たくさんあります。自然の恵みにあふれた食物で体を養い、基本となる身体の細胞や血液がかえられて健康になるのは、何と言っても一番大切な事です。

OHANA子育て支援事業

OHAMAはベビーマッサージと右脳教育を組み合わせた子育て支援事業です。ヒューマニティー幼保学園に通ってなくても、0歳~就園前を中心に、どなたでもご参加できます。

幼児スクールはこちら

TOPキッズアカデミーはヒューマニティー幼保学園独自のカリキュラム『DREMS』を取り入れた、0歳~15歳向けのトータルスクールです。

©2024 humanity.

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.